ソーイングモード 1・2・3
2008年 04月 15日

まずは リネンのロングスカート。
たっぷりギャザーをとって腰のあたりでアンティークレースを
キュッ とするのがポイント。


同じ布で娘のキャミワンピも作りました。↑
「ポッケつけてー。」の毎度のリクエストに応えて
曾おばあちゃんが編んだレースのコースターをつけてみる。
Ricoの小さな手に包まれた宝ものがそのポッケに入る度
天国でニッコリしてくれるかな。

Rico画伯の絵をステッチしたポッケをつけ、それぞれリメイク。
Ricoのは大きなサイズのTシャツにシャーリングを施して
チュニックワンピ風にリメイク。
仲良し従姉弟のカワイイおそろい できあがり!

コレを着れば きっと近くに感じられるョ・・・☆
■
[PR]

売れるよ!
間違いねぇ!
店置くよ!
間違いねぇ!
店置くよ!

すご~い!!!1週間でこれだけ作ったの??そしてどれもこれもみ~んなかわいい!!そして私は気づいた!!リネンのスカート、今日、はいてたよね♪

こーじさま。→ほんと?ほんと?(と調子に乗ってみたりして。^^)
cozy店に置いてもらうには まだまだ修行が足りませぬ。
精進しマッスル!ムキムキ!
cozy店に置いてもらうには まだまだ修行が足りませぬ。
精進しマッスル!ムキムキ!

フリートさん。→ありがとう!!
そして さすが「さし・・」じゃなかった、フリートさん!(笑)
よくぞ気づきましたね!パチパチ。
そして さすが「さし・・」じゃなかった、フリートさん!(笑)
よくぞ気づきましたね!パチパチ。

そうです。ミドルネームだけで呼ばないでね!!

フリートさん。→あぶないアブナイ、
おもわずミドルネームで呼んでしまいそうでした。
・・・って 私も人のことは言えないので・・・(笑)
おもわずミドルネームで呼んでしまいそうでした。
・・・って 私も人のことは言えないので・・・(笑)

お裁縫が得意でうらやましいわ~うちは母が得意だったので昔からまかせっぱなしで私は全然・・・リネンの服なんて素敵!

runrunさん。→得意ではないのよ。ただ好きなだけ。本当に。
「これ作りたい!」と思い立ったらその衝動が止められないのよねー。
そしてその日中に完成させたいので、つい夜更かし・・・。^^;
「これ作りたい!」と思い立ったらその衝動が止められないのよねー。
そしてその日中に完成させたいので、つい夜更かし・・・。^^;

さすがだね~。好きなことは眠らずに頑張るnicoちゃん。遠い国からちょっと心配したりしてますが、これが活力源なので仕方ないよね(笑)。
あ~ぁ、その器用さを私に分けてちょうだいな。。。
自分の不器用さが悲しくなるわん(苦笑)。
来年の小学校入学にはちょっと気合入れようと思ってまっす!
あ~ぁ、その器用さを私に分けてちょうだいな。。。
自分の不器用さが悲しくなるわん(苦笑)。
来年の小学校入学にはちょっと気合入れようと思ってまっす!

スノードロップさん。→さすがスノードロップさん。よく分かってるぅ~。^^ 夜更かししてしまった翌日はそれを取り戻すようにたっぷり寝るように心がけてるので、大丈夫。
スノードロップさん、不器用じゃないよー。
大丈夫。「好きこそものの上手なれ。」
スノードロップさん、不器用じゃないよー。
大丈夫。「好きこそものの上手なれ。」
by Coeur-de-Lyon
| 2008-04-15 13:26
| ハンドメイドいろいろ
|
Comments(10)